W移転
W移転
車両の移転とは?
所有者が別の格に変わる事です。
この場合の格とは個人や法人の事を指します。
下記の様な場合を車両の移転と呼びます。
例)個人→個人
個人→法人
法人→個人
法人→法人
W移転とは?
所有者が中間の格の移転手続きをせずに、別の格に2回変わる事です。
例)個人 → 個人(移転手続きせず)→ 個人
不動産登記の中間省略登記のイメージです。
転入W移転とは?
転入(登録検査の管轄を変更する事)に加えて、所有者が中間の格の移転手続きをせずに、別の格に2回変わる事です。
例)個人(大分ナンバー)→ 個人(移転手続きせず)→ 個人(宮崎ナンバー)
転入W移転の申請書OCR作成方法
1回目の移転を 転入 とする
→番号指示をして、車検証不要にチェック
便宜上、使用の本拠地に2回目の移転の方の住所を記載する
2回目の移転では、番号指示をせず、2回目の移転の状況を記入
所有権移転の時とは違う事
税申告書が2通必要
印紙代も500円 x 2の1,000円必要